- Home
- ブログ
レビュー
-
12.32023
【前沢店日記】やよい通信12月号
こんにちは(^^)/毎月1回発行「やよい通信」12月号が更新されました!今回は『腸』のおはなしです。いま「腸活」などという言葉が巷で流行っておりますがまさに「腸は第二の心臓」と言われるほど、私たちが生きていくのに大変重要な器官です。
続きを読む -
12.12023
いびきと無呼吸症候群の原因と対策について
いびきの原因咽頭(のど)が狭くなって、息を吸うときに狭くなった部分に空気が通過するため、のどが振動して音がでることです。 特に眠ってしまうと、のどを支えている筋肉がゆるむため、よけいに咽頭が狭くなるのです。
続きを読む -
11.62023
睡眠のプロが教える 寒い冬でも快眠できる環境づくり!
寒さが厳しい季節到来!寒い冬に質のよい睡眠をとるための快適な環境づくりが大切です。 朝寒くて起きるのがつらい、乾燥でのどが痛い、手足が冷えて眠れないなどありますよね!そこで睡眠環境寝具指導を活かし、快眠できる環境をお伝えしたいと思います。
続きを読む -
10.282023
【前沢店日記】やよい通信11月号
こんにちは(*‘ω‘ *)やよい通信 11月号更新されました!今号は「四季の循環に逆らわず」。季節の移り変わりと身体の関係について、です。
続きを読む -
10.162023
掛けふとんに求められる性能
快適に眠るためには、保温性吸湿・放湿性軽さ身体へのフィット性が必要です。取り扱いの面からは、日頃の手入れのしやすさ収納性衛生機能クリーニング方法などです。
続きを読む -
10.12023
敷布団に必要な性能について
快適な睡眠を得るためには以前ブログでお伝えさせていただいた、寝床内環境を快適に保つこと、そして、ふとんを掛けたときに圧迫感がないことや寝返りが打ちやすいことなど、ふとんにはいろいろな性能が必要とされます。
続きを読む