ブログ
12.72020
【前沢店日記】プロの手仕事
こんばんは(*‘ω‘ *)
先日、奥州市内の金物屋さんに用事があり、出かけてきました。
ふと、『家で義祖母が使う糸切りはさみがすぐダメになる』ことを思い出し
どうしたらよいのか尋ねると
「はさみは研ぐことができるが、刃の組み合わせがズレてくるので
とくに糸切はさみは、難しい。
それなりに切れ味が悪くなったら、
「クレ5-5-6」(自転車のさび止めなどで使う油)などで滑りをよくすると
切れるようになるよ」と教えてくださいました。
なるほど…!
やはり、わからないこと、もやもやしていることがある時は
プロの専門家に遠慮なく聞いてみるのがいちばんですね(^^♪
…自分も、寝具業界で働く者として
お客様の「?」を「!」に変えて差し上げられる仕事がしたい!と
改めて思いましたね。
自分なりに、色々と使命感を感じた、休日のひとときでした(*^-^*)